京街道(墨染〜橋本)を歩く
- 2018.09.04 Tuesday
- 07:15
歩いてみました(墨染〜伏見宿〜淀宿〜橋本)
京街道ウォーキングを・・・
今回は、墨染から伏見宿・淀宿を通って京阪 橋本駅までを歩きました。
幕末維新で鳥羽伏見の戦いの戦場となった場所です。
伏見宿は、酒蔵や寺田屋跡も通りました。
宇治川沿いの堤防を淀宿へ・・・・・
風は心地よかったのですが、アスファルトから熱風が・・・
京都競馬場の横を通り、さくらであい館へ・・・
さくらであい館は、淀川・木津川・宇治川が合流する場所にあります。
展望塔では、気持ち良い風を受けながら・・・
2018年 8月25日(土)
AM 8:10 墨染 〜AM 9:00 伏見寺田屋 4800歩 3.6km
〜AM10:20 京都競馬場 12700歩 9.6km
〜AM11:10 さくらであい館 17500歩 13.3km
〜AM11:50 京阪 橋本駅 21200歩 16.1km
琵琶湖疏水・墨染水力発電所
撞木町廓入口
金札宮
伏見商店街
伏見界隈
キザクラカッパカントリー 東山酒造
寺田屋
伏見港公園
三栖閘門
宇治川沿いを歩く
戊辰戦争跡 京都競馬場
京阪電鉄淀車庫
さくらであい館 橋本渡舟場